今日は夜更かししたせいか身体がだるい。花粉症は薬のおかげかだいぶ治まっているが、今度はおなかの調子がよくない。やっぱり夜更かしはダメだ。

SSDの空きに余裕がなくなってきたので今まで作成してきた仮想マシンを削除した。まだ実機が正常に動くわけで、わざわざ仮想マシンで動かす必要がないんだよね。スクリーンショットを撮りたいときや外出の合間に使いたい時には仮想マシンが便利かもしれないけど、雰囲気というか気持ちの問題というか、実機だからこそ愛着がわいてソフトやゲームに入り浸ることができる。そんな気がする。

日々思うこと。

気になるニュース

「セガ・ハード・ガールズ」のアニメ化

ドリキャスやメガドライブたちが……「セガ・ハード・ガールズ」のアニメ化が決定!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140410_643808.html

ゲームハードの擬人化といえば既にアレがあるんだが、こちらはセガが直々にプロデュースしているもの。ゲームハード競争にはならない気がするが、どういう話になるんだろ。SC-3000とかかなりマイナーなハードがあるが、出番はあるのか?w

ubuntu 14.04 LTSリリース

Ubuntu 14.04 LTS: The Good, the Bad and the Awesome
http://www.omgubuntu.co.uk/2014/04/ubuntu-14-04-download-review

ubuntu 14.04の正式安定版が公開された。上のページで新機能を読んでみたが、特筆するようなものはなさそう。3年前に比べれば正直言ってubuntuにはもう興味がない。Linuxを使う機会が減ってきたということもあるし、Windowsに入り浸っていることもある。

ちなみにウェブサイト統計による現在のLinuxのシェアはDebian, Ubuntu, CentOSという順になっている。MintなどのDebianベースOSもDebianに含まれるのだろうか。

Usage statistics and market share of Linux for websites
http://w3techs.com/technologies/details/os-linux/all/all

気になるもの

HxC SD Floppy Disk Drive Emulator

Replacement disk drives for a TRS-80 Model 1 or Dick Smith System 80: The HxC SD Floppy Disk Drive Emulator
http://www.classic-computers.org.nz/blog/2014-04-06-HxC-floppy-emulator-as-trs-80M1-disk-drives.htm

HxC Floppy Driveとは、FDDを丸ごとSDカードストレージに置き換えることができるアイテム。FDDの代わりにこれをつなぎ、あらかじめイメージファイルを書き込んだSDカードをセットすることで、そこからブートすることができる。読み書きもサポート。

ただ、PC-98で使うにはやはりひと工夫が必要なようだ。PC-9801VM以降の主要機種はVFO(データ/クロックセパレータ)を内蔵していないのでVFO回路を挟む必要がある。PC-9821シリーズのWin3.1機はFDDケーブルが電源兼用の特殊仕様になっているので、やはり改造・工夫が必要。98FELLOW(PC-9801Bx)はVFO内蔵で34ピン端子があったと思うけど、これならそのまま使えるのだろうか。

VFO回路なしに対応していれば買いなんだけどなー。


※コメント欄が表示されない場合はdisqusについてJavascriptが有効であることを確認して下さい。コメントはスパム防止フィルターによる承認制のため、投稿してもすぐに反映されない場合があります。

管理人 : Akamaki (akm)

は、PCとVTuberに夢中になっている電気技術者です。

私はレトロコンピューティングの愛好家ですが、そのようなリグはもう収集していません。

私の活動はトップページで見ることができます。読んでくれてありがとう!