230716 Nijigen Expo was SOOOOOO FUN!!! [Niji EN]
![Image: 230716 Nijigen Expo was SOOOOOO FUN!!! [Niji EN]](/blog/img/2023/nijigen_0.jpg)
クアラルンプール近郊 Mid Valley Exhibition Centre (MVEC KL) のコンベンションで開催されたNIJI ENライブ『Niji Generation』に行ってきた。現地は人が多いし、長旅でメチャクチャ疲れたけど、LAで参加できなかった失敗はおつりが十分来るほどには取り返せたってくらいの満足度。
場所はMid Valley Megamallというショッピングモール内の3階にあるコンベンションホール。モールは日本のイオンみたいな様子だけど、実際イオンも入居していて、売り場は日本のものと大して違いはなかった。ただ、そこにいる人達(客や店員)がアジア系、中華系、アラブ系と、多民族国家ならではの光景になっている。フードコートも日本食、韓国料理、タイ料理などと多彩。
LRT Kelana Jaya LineのAbdullah Hukum駅で下りて、Eco CityとGardens Mallというモールを通り抜けて向かったんだけど、電車に乗っている時点でコスプレしている人が何人かいたので迷わずに済んだ。運賃は外国人観光客向けの2日間乗り放題パス (KL TravelPass)の対象路線になっているので、これを買っておけばチャージ不要。Googleマップの経路案内には連絡通路の表示はなく、外の周辺道路を歩くルートが出てくるので当てにならんね~(クアラルンプールの公道は車優先で歩道はマジで劣悪😫)
イベント会場のNijigen Expoは企業や個人の出展ブースが並んでいたけど、来場客の密集度はLAのAnime Expoに負けず劣らず。人多すぎ!
ライブ入場前の様子。
柱の向こう側にVIPチケット(定員300人)が入場待機。左にグッズ受け取りブース。左手前に伸びていく列は通常チケット(定員1,000人)の入場待機列なんだけど、この後ろも通路沿いに反対側の壁を曲がった先までずぅぅっと列ができて、運営スタッフもWTF!?と驚いていたほど。男女比は6:4くらい。
配布グッズのランダムチケットはぽむでした!偶然か!?いやまさか。受付の方が気を利かせてくれたのかもしれない。とにかくVery Lucky!!
ミリエナはやっぱ歌唱力が強い!フィナーナは結構高い声を出していてがんばってた。バラライカの歌い方がカワイかった。エリーラとぽむはオリ曲のTrial and ErrorとFairy of AKIBerse(これは初カラオケ!)を聴けて良かった。
ぽむのファンサ、いい🤗
ライブ開始時のMC前説で、当然のごとく家虎コールの練習があって笑った。アンコールの締めはもちろんDCLだったんだけど、LazuLightだけじゃなく5人バージョン!写真だけじゃなく録音録画OKだったと思うので、いずれYouTubeにも非公式で上がるでしょう。
私は貯蓄が潤沢ではないし、長時間のフライトに懲りたので、これで海外遠征は当分の間は遠慮するかな。昨日まで向こうにいたことが信じられないくらい、夢見ていたような気分。楽しかった~!