vistaの追加ガジェット(その2)
2011年10月にMicrosoftサイトのWindows Live Galleryのサービスが終了し、それに伴いそこに公開されていたガジェットも削除されました。そのため、ここで紹介した一部のガジェットのダウンロードリンクはリンク切れになっています。しかし、作者が個別に公開いるものやミラーサイトからダウンロードできるものもあるので、それを探してみるといいでしょ う。
ここでは少し凝ったものからマニア向けまで、様々なガジェットを紹介する。
Outlook Info

↑デフォルトで設定されているスキンを変更しているので、Live Galleryページの紹介画像とは少し異なる。
Office Outlook2007の未読メール件数、今日の予定表や仕事の項目を表示してくれるガジェット。
予定表と仕事はタイトルが表示されるが、メールは件数表示のみでタイトルは表示されない。
対応ソフトはMS Outlook2007のみで、Windowsメールは非対応。
→ http://gallery.live.com/liveItemDetail.aspx?li=70fb2f30-af97-4c69-94a5-6b6a713505aa
Sudoku Puzzles

その名の通り、数独ができるガジェット。デスクトップに展開している時のみプレイ可能。
→ http://gallery.live.com/liveItemDetail.aspx?li=57d9d62b-42eb-4fde-befa-7b358b94d34b
24 Clock
有名な海外ドラマ「24 -TWENTY FOUR-」のあのカウントダウンっぽい文字で時刻を表示するガジェット。

↑時間が迫りくるような緊迫感をスゴく感じる...
→ http://gallery.live.com/liveItemDetail.aspx?li=c3884a42-b4dd-4fd7-baed-64d73a3c84a5
Piano
名前の通り、ピアノが弾けるガジェット。標準のオクターブに位置する「ドレミファソラシド」の鍵盤はキーボードでも操作可。

↑縮小時

↑デスクトップ上に展開するとかなり大きめ
→ http://gallery.live.com/liveItemDetail.aspx?li=af6b893e-4111-48a4-8239-cf71605d063f(リンク切れ)
Windows Media Player Gadget

↑再生中。背景には視覚エフェクトが表示されている。
Windows Media Playerのウィンドウを開くことなく音楽を再生するガジェット。ファイルの再生自体はWMPを使用する。
Windows起動時に自動で音楽再生を開始する設定もある。
→ http://gallery.live.com/liveItemDetail.aspx?li=3af0c591-260b-4721-b28f-fa0f1d929760
System Control

上級者がよく使う9種類のショートカットボタン(電源操作、コマンドプロンプト、タスクマネージャなど)があるガジェット。
オリジナルのショートカットを加えることができれば完璧なのになぁ...
→ http://gallery.live.com/liveItemDetail.aspx?li=426dc418-12ce-481a-b886-89a66ca9127e
以下パフォーマンスメーターです。
Multi Meter

↑デュアルコア向けデザイン

↑クアッドコア向けデザイン
デュアルコア向け→ http://gallery.live.com/liveItemDetail.aspx?li=f5b13626-b266-4334-b2e5-157bd66ca5af
クアッドコア向け→ http://gallery.live.com/liveItemDetail.aspx?li=febd64a1-2031-4452-8cfa-250a92623c5a
現在Multi Meter 2.10が公開されています
→ http://sfkilla.com/index.php?option=com_content&task=view&id=24&Itemid=63
All CPU Meter

CPU利用率のグラフ表示も付いてくるガジェット。
→ http://gallery.live.com/liveItemDetail.aspx?li=4ab1983d-932d-471c-bff3-9c6daf6c75f0
→ http://gallery.live.com/liveItemDetail.aspx?li=587ef54f-e121-418b-b258-e583e105a0d6
→ http://windows.microsoft.com/en-US/windows/downloads/personalize/gadgets
VistaFace

↑CPUに負荷がかかっている状態
この写真を見るだけでは何なのかわからないが、これはCPUやメモリの使用率(要はパソコンの仕事量というか忙しさというか...)をキャラクタの表情で表現するガジェット。
→ http://gallery.live.com/liveItemDetail.aspx?li=d0cb7884-efed-4544-a4d4-ac30aee13ea8
○追記
2011/11/05 Microsoftサイトのガジェット公開終了について
2010/11/16 一部リンク切れを修正
2008/08/09 今更ながら誤表記を発見したので修正…