SONY KDL-22CX400(ブラビア)からPCを無線LAN子機代わりにしてインターネット接続する。

テレビを無線LANで インターネットにつなぐ場合、有線LANを無線LANに変換するアダプターがありますが、設置場所やコストの問題があります。KDL-22CX400はテ レビのUSBポートにつなぐ無線LANアダプタ(UWA-BR100)が用意されていますが、接続の安定性が悪いという不具合の報告をよく見かけます。

そこで、今回はテレビとPCをクロスタイプのLANケーブルで接続して、PC側の無線LANアダプタを通じてインターネットに接続してみようと思います。やや強引な方法なので、予算が許すのなら正規な方法として無線LAN子機 WLI-UTX-AG300を使うことをおすすめします。

○機器の構成図

[TV] --(LANケーブル)-- [PC(無線LAN子機)] 0 0 0 [無線LAN親機(ルーター)]

○PC側の設定

コントロールパネルからネットワークと共有センターを開き、左側のメニューから「アダプターの設定の変更」をクリックします。

無線LANアダプタのネットワーク接続を右クリックしてプロパティを開き、「共有」タブを開きます。

「ネットワークのほかのユーザーに、このコンピューターのインターネット接続を通しての接続を許可する」にチェックを入れます。

設定画面を閉じ、今度は無線LANアダプタのネットワーク接続をダブルクリックして状態画面を開いて「詳細」ボタンをクリックします。

「IPv4DNSサーバー」に記載されているIPアドレスをメモしておきます。(通常はルーターのゲートウェイのアドレスになっています。今回は192.168.32.1とします。)

TVと接続した有線LANアダプタのネットワーク接続を右クリックしてプロパティを開き、「インターネットプロトコルバージョン4(TCP/IPv4)」を選択してプロパティを開きます。

IPアドレスを手動で構成します。ここではIPアドレスに「192.168.0.1」、サブネットマスクに「255.255.255.0」を指定しています。他は空欄のままです。設定したら各設定画面を閉じます。

○テレビ(KDL-22CX400)側の設定

リモコンの「ホーム」ボタンを押し、「設定」から「通信設定」を選びます。

「ネットワーク設定」→「有線LAN設定」→「カスタム」→「固定IPアドレスを指定」を選択します。

「IP アドレス」は「192.168.0.2」、「サブネットマスク」は「255.255.255.0」、「デフォルトゲートウェイ」ぱPC側のLANポートのIPアドレス「192.168.0.1」に設定します。「DNSサーバー(プライマリ)」は上でメモしたIPアドレス、例えば「192.168.32.1」(通常はルーターのLAN側IPアドレス)を指定します。「DNSサーバー(セカンダリ)」の設定は任意です。

設定手順は以上です。


※コメント欄が表示されない場合はdisqusについてJavascriptが有効であることを確認して下さい。コメントはスパム防止フィルターによる承認制のため、投稿してもすぐに反映されない場合があります。

管理人 : Akamaki (akm)

は、PCとVTuberに夢中になっている電気技術者です。

私はレトロコンピューティングの愛好家ですが、そのようなリグはもう収集していません。

私の活動はトップページで見ることができます。読んでくれてありがとう!