日々思うこと。

VAIOからSONYのロゴが消える?

PC事業及びテレビ事業の変革について

私にとってはビッグニュースではあったもののそれほど驚かなかった。2010年頃にはもうVAIOは消えるんじゃないかと思っていた。Windows 8と共にVAIO Duoシリーズが発売されたときには、久々にソニーの意気込みを感じて「おおーこれは!」と今後の展開に少し期待していたのだが、それからは興味が薄れ、ここ1年はVAIOの存在自体が頭から消えていた。最近のVAIOはデザインだけは唯一無二で凝っているんだけど、それ以外の面でVAIOらしさがない。他機種とスペックで比べたときに価格の割高感がぬぐえず、手を出しにくい印象があった。

一応、VAIOシリーズは別の会社に引き継がれるようなので、VAIOの名前が消えるわけではない。しかし、こうなると次に消えるメーカーはどこだろうとか、物騒なことを考えてしまうw

NECは私の中ではそれほど勢いがあるように感じられないが、BCNランキングによれば現在パソコン市場のトップシェアを握っているらしい。NECにとってPCはもう主力事業ではないだろうが、現存する数少ない古参PCメーカーとしてもうしばらく頑張って欲しい。

富士通はコンピューター専門だからPC事業もそう簡単にやめることはないと思う。でもひどく個人的なことを言わせてもらうと、最近の富士通のPCにはそれほど魅力を感じない。私があえて国産PCを選ぶなら、デザインと器用さ(使いやすさとか気配りの良さとか)を重視するが、富士通のPCはデザインがしっくりこない。ASUSや東芝と似たり寄ったりになってきた。器用さではかなり努力しているようなんだけども。

Image: 富士通 LIFEBOOK 201402

実物を見ていないのでデザインの良さがわからないのかもしれない。今度機会があれば実物を見に行ってこようかな。

今PCで一番勢いがあるように見えるのは東芝だ。個人向けのdynabookのみならず、企業向けのSateliteも好調のように見える。でもBCNランキングによればノートPC部門でNECに次ぐ2位となっている。こちらは今の調子ならまだまだやっていけそうだ。

心配なのはLenovoとPanasonicか。Lenovoはエントリーモデルはまあまあ売れているようだが、主力であるべきThinkpadはイマイチのように見える。PanasonicのLet’s noteはGet naviなどの雑誌ではよく取り上げられるが、実際はどうだろう。価格comなどのランキングでは上がってこないが、本当に大丈夫なのか。


※コメント欄が表示されない場合はdisqusについてJavascriptが有効であることを確認して下さい。コメントはスパム防止フィルターによる承認制のため、投稿してもすぐに反映されない場合があります。

管理人 : Akamaki (akm)

は、PCとVTuberに夢中になっている電気技術者です。

私はレトロコンピューティングの愛好家ですが、そのようなリグはもう収集していません。

私の活動はトップページで見ることができます。読んでくれてありがとう!