表層はいい感じに仕上がっているが中のほうはドロドロのまま。HKミックスでバターケーキを作ろうとした時と同じような状況。泡立てに泡だて器を使っているせいで泡が十分に立っていなかったのか。でも滅多に使わないハンドミキサーを買うのはちょっと。。。それともオーブンが安物なのがいけないのか。
材料・作り方
『お菓子とケーキ おいしい生地の基本』、成美堂出版、2011年発行より。
直径18cmの丸型1台分
- マスカルポーネチーズ 145g
 - グラニュー糖 40g (上白糖に置き換え可能)
 - 薄力粉 18g
 - 卵黄 3個
 - 牛乳 180g
 - 生クリーム 70g
 - レモン汁 適量
 - 卵白 2個分
 - グラニュー糖 30g
 - スポンジ生地
 
- 型にスポンジ生地をきっちり敷く
 - ボウルにグラニュー糖、薄力粉、マスカルポーネチーズを加えてよく混ぜる。
 - 卵黄を1個ずつ加えて混ぜる
 - 鍋に牛乳、生クリームを同時に入れて温める
 - 沸騰直前に火からおろし、ボウルに泡だて器で混ぜながら加えて混ぜる
 - シノワでこしながら鍋に戻す
 - 再び火にかけ、チーズクリームを弱火から中火で温める
 - なべ底に少し塊ができ始めたら火を止めて、レモン汁を加えて混ぜる。
 - 卵白を泡立ててメレンゲを作る。途中数回に分けてグラニュー糖を加えて混ぜる。
 - メレンゲに熱いままのチーズクリームを加えて泡だて器で混ぜる。
 - 型に流し込んで、オーブンで160度35~40分湯せん焼きにする
 
