簡単に作れるチーズケーキ. 泡立てや温度条件に厳しいバターや卵で作るケーキとは異なり、ベイクドチーズケーキは材料を混ぜていくだけなので簡単に作れる。ベースのスポンジの厚さが均一じゃなかったこととクリームチーズの量が少なかったのか、チーズ層がやや薄くて焦げ付いてしまったが、味は目標通りのものにかなり近づけた。
材料・作り方
『お菓子とケーキ おいしい生地の基本』、成美堂出版、2011年発行より。
直径15cmの丸型1台分
- クリームチーズ 225g
 - グラニュー糖 75g (上白糖に置き換え可能)
 - 薄力粉 8g
 - 卵 75g(L~LL)
 - 生クリーム 55g
 - スポンジ生地、パートサブレ
 
材料は常温に戻しておくと混ぜやすい。
- 型にスポンジ生地をきっちり敷く
 - クリームチーズを混ぜる
 - グラニュー糖を加えてすり混ぜる
 - 薄力粉を加えて混ぜる
 - 卵を少しずつ加えて練り混ぜる
 - 生クリームを加えて混ぜる
 - 型に流し入れる
 - オーブンで焼く。160度45~50分。水を入れたココットを一緒に置く。