Image: PCプロフィール20/03

2020年2月末時点、所有しているパソコン(自作PCを含む)の構成情報。太字は前回からの変更点。年月は購入日。

System Information Viewer (Ray氏作, http://rh-software.com/) を初めて使ってみたが、CPUのクロック、各種電圧・温度モニター、OSの情報が一挙に表示されるので、スクショ貼り出しには持って来いのソフトだ。情報を1画面に詰め込むために見た目はごちゃっとしているが、その奥の階層も結構なもので、モニタリング機能がS.M.A.R.T.からWi-Fiまでと充実している。対応OSが64ビット版はWindows XP以降、32ビット版はWindows 95以降と幅広い。

メイン機 (Win10)

現在、CPUは定格3.0GHzから3.6GHzにオーバークロック、メモリは2666MHz OCモデルを2400MHz、tRASを35から37に変えて使用。tRASは35だと2133MHzに下げなければ動かなかった。CPUは欲張れば3.7GHz超で常用できるだろうけど、余裕を見て3.6GHzに。Ryzen 2は保留(→Ryzen 3000番台のことをRyzen 2と誤解してました)。費用対効果とCPU交換・ソフトのライセンス再認証といった労力に見合わない気がする。動画編集のエンコ用途には性能に欲が出るだろうが、テレビ録画のエンコはバックグラウンドでやらせるので、既に十分な性能。

CPU AMD Ryzen 7 1700 3.0GHz (Summit Ridge) @3.60GHz Used
CPUクーラー サイズ 虎徹 SCKTT-1000 + AM4リテンションキット 2017/05
マザーボード ASUS PRIME X370-PRO BIOS Ver.5220 (AMD X370) 2017/05
メモリ Corsair CMK16GX4M2A2666C16 (DDR4-2666 8GB x 2) @DDR4-2400 Used
ケース Fractal Design Define R5 White 2017/05
SSD Silicon Power SP512GBP34A80M28 512GB (NVMe 1.3) 2019/09
HDD Western Digital WD30EZRZ (3TB SATA600 5400rpm) 2015/12
HDD Western Digital WD40EZRZ (4TB SATA600 5400rpm) 2018/01
ODD Pioneer BDR-208XJBK 2013/12
ビデオカード ASUS DUAL-RX460-02G (AMD Radeon RX460 2GB) Used
TVチューナー PLEX PX-W3PE 2013/12
電源 Corsair RM650x CP-9020091-JP (650W 80PLUS GOLD) 2017/09
OS Microsoft Windows 10 Pro (Ver.1909) 2017/10

XP機 (10, XP)

以前からの変更点は、Sound Blaster Audigy 2 ZSが故障したため除去。

Image: System Information Viewer V5.47

CPU Intel Core i5-3570K 3.4GHz @4.3GHz (Ivy Bridge) Used
CPUクーラー CoolerMaster Hyper 212 EVO 2012/10
マザーボード ASUS P8P67 rev.3.1 (Intel P67) Used
メモリ DDR3-1600 8GB Used
ケース CoolerMaster Silencio 550 2012/01
SSD Crucial MX200 250GB 2015/08
HDD HGST HDS721010KLA330 (1TB SATA300 7200) 2012/01
ODD 東芝サムスン SH-243D+S 2013/04
ビデオカード Sapphire HD7850 2G GDDR5 PCI-E (AMD Radeon HD 7850 2GB) 2012/09
LANカード IO-DATA ETG3-PCI (1000BASE-T) 2017/05
電源 FSP AURUM AU-400 (400W 80PLUS GOLD) 2013/08
OS Microsoft Windows 10 Pro (Ver.21H1) 2015/01
Microsoft Windows XP Media Center Edition SP3 Used

Win98機 (DOS, Win98SE)

Windows 98でも32ビット レガシー版のSIVは動作するが、タイムゾーン表記の日本語が文字化けする。AboutからフォントをMSゴシックに変更すれば文字化けしなくなるが、ラベル表示がボタンからはみ出すため、文字の端が途切れてしまう。

SIVではSocket 370と表示されているが、私が使っているのはSlot 1のSECC 2パッケージ。GPUの温度が表示できていないが、そもそもMatrox G400には温度センサーは搭載されていないはずなので無理なものは無理。

Image: System Information Viewer V5.47

グラボはミレG400とS3 Savage4 (IO-DATA GA-SV432/AGP4) を必要に応じて入れ替えて使用。しかし、Savage4はつくづく安定しない節がある。それともIO DATAだからか。グラボもマザボも、XP機ともどもいつ壊れるかとヒヤヒヤする。

CPU Intel Pentium III 800MHz (Coppermine)
マザーボード ASUS P2B (Intel 440BX) Rev.1.02改
メモリ NEC MC-4532CD647PF-A75 (PC133 SDRAM 256MB)
ケース IN WIN ミドルタワー ATX PCケース IW-EC022
SSD Intel SSD 520 Series 60GB
ODD 東芝 SD-R5002 (DVD-RWドライブ)
FDD1 SONY MPF920 (3.5インチ 720K/1.44M)
FDD2 NEC FD1155D (5.25インチ 360K/1.2M)
ビデオカード(AGP) Matrox Millennium G400 AGP 32MB
ビデオカード(ISA) -
サウンドカード Creative Sound Blaster AWE64 Value
USB2.0 I/F Buffalo IFC-USB2P4
電源 玄人志向 ATX 400W KRPW-L4-400W/A
OS Microsoft Windows 98 Second Edition
IBM DOS J5.0/V (J5.02D/V)

※コメント欄が表示されない場合はdisqusについてJavascriptが有効であることを確認して下さい。コメントはスパム防止フィルターによる承認制のため、投稿してもすぐに反映されない場合があります。

管理人 : Akamaki (akm)

は、PCとVTuberに夢中になっている電気技術者です。

私はレトロコンピューティングの愛好家ですが、そのようなリグはもう収集していません。

私の活動はトップページで見ることができます。読んでくれてありがとう!