Image: 200225 CPU-Z Vintage Editionを動かしてみる

昨年、CPU-Zリリース20周年を記念して、Windows 95でも動作するCPU-Z Vintage Editionというのがリリースされた。最近までWindows 98で動作するバージョンは公開されていたので、そんな新鮮味はない。

ちなみに、現在最新のCPU-Z 1.92をWindows 98で実行しようとすると、「ファイルには新しいバージョンのWindowsが必要です。Windowsをアップグレードしてください。」というエラーが出て終了する。Windowsが実行ファイルのOptional Headerを見て、未対応バージョンと判断しているのだと思う。

Image: CPU-Z 1.92 occurs error on Windows 98

VOGONSにはCx486SLCとか80386でWindowsを動かしている猛者がいますが、残念ながら私が今使っているWin98機は比較的新しいPentium III(河童)なんです。比較にもならん。

上がVintage Edition 1.01、下が1.57 Win98版。表示に大きな違いは無い。

Image: CPU-Z Vintage Edition running on Pentium III Image: CPU-Z 1.57 running on Pentium III

マザボの情報もちゃんと出ますね。

Image: CPU-Z Vintage Edition running on Pentium III Image: CPU-Z 1.57 running on Pentium III

メモリのSPD情報では、Vintage Editionでは電圧が表示できるようになっています。Yearが15とあるが、さすがにPC133 SDRAMで2015年製はないと思う。Weekと入れ違いか、あるいは和暦表記で平成15年(2003年)のことか。

Image: CPU-Z Vintage Edition running on Pentium III Image: CPU-Z 1.57 running on Pentium III

グラボはMatrox G400ですが、名前とリビジョンのみの表示で、有用な情報は出ません。

Image: CPU-Z Vintage Edition running on Pentium III Image: CPU-Z 1.57 running on Pentium III

こう言っちゃなんだけど、自分でパーツを組んでいるので、分かりきった情報ばかりであまり参考にならない。何かしらの事情で中身を調べられない時は重宝するか?あとは、クロック周波数を調べる時くらいか。

日本人にはこっちの画面の方が馴染みがあるかも。

Image: WCPUID on Pentium III

馴染みない?まあ、使われなくなって久しいからなぁ。私も10年以上存在をすっかり忘れていたくらいだし。


※コメント欄が表示されない場合はdisqusについてJavascriptが有効であることを確認して下さい。コメントはスパム防止フィルターによる承認制のため、投稿してもすぐに反映されない場合があります。

管理人 : Akamaki (akm)

は、PCとVTuberに夢中になっている電気技術者です。

私はレトロコンピューティングの愛好家ですが、そのようなリグはもう収集していません。

私の活動はトップページで見ることができます。読んでくれてありがとう!