東京商工会議所が主催しているeco検定という資格試験があって、これを取らないと我が社では昇級は有り得ない(意訳)とされているらしいので、今月の第1回期間で受験することになりました。ESG評価などの業務で多少関わりもあるので、環境についての知識はあった方が良いんでしょうけど、お金を掛けて「資格」を得るという資格・講習ビジネスに加担しているようで、素直に受け入れられない気持ちはある。
そこで現実逃避のために今まで手を付けていなかった部屋の整理とかネット環境の見直しとかをやり出したら、思った以上に捗っているから、これはいいね!