Image: キーチェーンならぬCPUチェーンへの課題

長尾製作所 NM-CPUKEY-AM4

このアイデア自体は前々から考えたことあったけど、現代のCPUってヒートスプレッダーの金属の重さがあってずっしり来るから、キーチェーンとしてぶら下げるには向いていないと思ってた。案の定、ひもが切れてCPUを紛失したというレビューがあるな。

ヒートスプレッダーが付いていないSempronやTurion 64なら軽いけど、この名前を知っているのは相当なCPUマニアのおじさんだけだ。ただ、このCPUチェーンだと表はむき出しみたいだから、コアがカバーされないのは怖い。


※コメント欄が表示されない場合はdisqusについてJavascriptが有効であることを確認して下さい。コメントはスパム防止フィルターによる承認制のため、投稿してもすぐに反映されない場合があります。

管理人 : Akamaki (akm)

は、PCとVTuberに夢中になっている電気技術者です。

私はレトロコンピューティングの愛好家ですが、そのようなリグはもう収集していません。

私の活動はトップページで見ることができます。読んでくれてありがとう!