夏だなあ
今日は朝4時くらいに起きて、地元の山

自転車で移動して、だいたい5:30ごろに登山口に到着。
蝉の鳴き声はまだなく、鳥のさえずりが聞こえてくる
(もっと早い時間:日の出くらいの時間 であれば、ヒグラシやウグイスの声も聞ける)
山歩きの最中、太陽の木漏れ日が眩しくて、まさに夏だなぁ とか思ったり。
朝が早いためか、暑さに苦労させられることなく1時間で登りきった。
少し休憩してから下山。8時に家に到着→

家に帰ってきてからは、古典の追試対策のため勉強。
合格しないとマズいことになるので、必死ですよ。
しかし古典とか、ホント必要性あるのかしら??
今日は地元で花火大会(約12000発)があるみたいです。
さっきまで花火大会の存在をすっかり忘れてて、誰も誘ってないorz
せっかくの夏休み大イベントの1つを逃してホント悔しいぜ

胸に何とも言いがたい「モヤモヤ」が残ってるみたいなので、明日も山を登ってきますw