Windowsメールを標準のメールソフトとして設定する [Vista]

しかしMicrosoft Office Outlookは(元々業務用に作られているので)、機能と設定項目が多すぎて、初心者にはわかりにくく使いづらいものになっています
そこで、これを最低限な機能だけを備えたシンプルなメールソフト「Windowsメール(旧Outlook Express)に変更する方法を書きたいと思います。
・スタートメニューからコントロールパネルを開く。
・「プログラム」→「既定のプログラム」→「既定のプログラムの設定」と選択する。

・左側のリストで「Windowsメール」を選択し、右側にある「このプログラムを既定として設定する」をクリック。

・「OK」をクリックして、画面を閉じる。

ちゃんと設定されましたぁ。
旧ブログでのコメント
AUTHOR: ★小悪魔☆
URL:
DATE: 2011/03/18 19:46:46
ダウンロードの名前は?
分かりやすいですね
見本としてやってみたいです
Windows標準搭載のダウンロードの仕方とか
何処でダウンロードするのですか