Microsoft Windows 98 リテールパッケージの概要[Win98+6]
Microsoft Windows 98 リテールパッケージ(BOX)製品の概要について。
さすがに古いせいか、Windows 98の公式な情報が消えつつあり、誤った情報まで出回るようになったので、ここに正しい情報を残しておく。
既に愛用していたWin98機が壊れてしまっているので、Win98の話題は今回で最後になると思う。
○Windows 98 製品版リテールパッケージの概要
(参考元: http://microsoft.com/japan/info/releases/0617w98.htm)
製品名 | 「Microsoft Windows 98」日本語版 | |
メーカー | マイクロソフト株式会社 | |
発売日 | 1998年7月25日(日本語版)、1998年6月25日(英語版) | |
パッケージ種類 | 通常パッケージ | アップグレードパッケージ |
推定小売価格 | 通常パッケージ: 24,800円 アカデミック通常パッケージ: 14,000円 |
アップグレードパッケージ: 13,800円 アカデミックアップグレードパッケージ: 7,100円 |
内容物 | CD-ROM 1枚 フロッピーディスク 3枚(起動ディスク) ファーストステップガイド 使用許諾契約書 オフィシャルユーザー登録書 お使いになる前に など |
CD-ROM 1枚 ファーストステップガイド 使用許諾契約書 オフィシャルユーザー登録書 お使いになる前に など |
他に@niftyだったかインターネットプロバイダーの宣伝パンフレットとWindows 98 FD 購入クーポンが付属する。
○Windows 98の必要動作環境
通常パッケージ | アップグレード パッケージ | |
コンピュータ本体 | 486DX/66MHz以上(Pentiumプロセッサ以上を推奨)を搭載したPC/AT互換機、またはNEC PC-9800 シリーズ | |
メモリ | 16MB以上(32MB以上を推奨) | |
ハードディスク | FAT16ファイルシステムを利用する場合 330MBの空き容量が必要(標準インストール時) *システム構成、選択するインストール オプションにより、必要な空き容量が300MB~390MBまでの範囲で異なります FAT32ファイルシステムを利用する場合 300MBの空き容量が必要(標準インストール時) *システム構成、選択するインストール オプションにより、必要な空き容量が270MB~360MBまでの範囲で異なります。 |
約220MBの空き容量が必要(標準的なアップグレード インストール時) *システム構成、インストール オプションにより、必要な空き容量が190MB~240MBまでの範囲で異なります。 |
ディスク装置 | CD-ROMまたはDVD-ROMドライブ | |
ディスプレイ | VGA以上の解像度を備えたビデオディスプレイアダプタ | |
入力装置 | Microsoft Mouse、または互換ポインティングデバイス |
<その他、一部の機能を利用するためには、以下のハードウェアが必要になります。>
機能 | ハードウェア |
インターネット、ダイヤルアップネットワーク | 14.4Kbps以上のモデム、またはFAXモデム |
サウンド | サウンドカードとスピーカー、もしくはヘッドホン または、USBスピーカー(コンピュータ本体がUSBに対応している必要があります) |
DVDビデオ | DVD-ROMドライブ Windows 98対応のDVDデコーダーカードもしくは、DVDデコーダー ソフトウェア |
○Windows 98に標準で付属するデバイスドライバの一覧
→ PC/AT互換機用ドライバリスト Driver98.CHM
→ PC-9800シリーズ用ドライバリスト Drv98n.CHM
○「Microsoft Windows 98」日本語版の特長
~パソコンのあるライフスタイルをWindows 98で、さらに快適に、魅力的に~
あのWindows 95に、時代のニーズに合わせて改良を施し、数多くの新機能を搭載した新世代のオペレーティングシステムが、Microsoft Windows 98です。USBやDVDなどの新世代ハードウェアへの対応、パフォーマンスの向上、各種新ツールの搭載、インターネットとの完全統合などの数々の新機能が、パソコンをより快適に、もっと魅力的に変身させます。
- 大幅なスピードアップでより快適に
Windows 98はパフォーマンスが大幅に向上しています。ハードディスクからのデータ転送を高速化する技術の投入で、アプリケーションの起動時間を平均36%も高速化。パソコンを常に快適な状態に保つための数々の新機能を搭載しています。
- アプリケーションの起動を平均36%高速化
アプリケーションが起動時に利用するファイルの、ハードディスク上での配置を最適化する機能を搭載。読み込みの際にヘッドの移動を最小化することで、よく使用するアプリケーションをいつも最高のパフォーマンスで使用できるようになります。 - ハードディスクの記憶容量が増加します
ハードディスクへの記録方式を改善した、新しいファイルシステム FAT32を搭載しました。同一のディスクで記憶できる容量が平均28%増加します。また、従来の環境から新方式への移行を簡単に、安全に行うためのドライブコンバータが付属しています。 - パソコンをいつも最新の環境で利用するための機能を装備
新機能のWindows Updateが、最新のデバイスドライバやシステムのアップデートを強力に支援します。マイクロソフトが提供するアップデート専用のページに、インターネットで接続することで、お使いのシステムにあった最新のファイルを簡単にダウンロードし、自動的にインストールすることができます。 - 健康診断ツールで、いつでもパソコンを使えます。
新しいアプリケーションをインストールしたら、これまで使ってきたアプリケーションが突然動かなくなってしまったことはありませんか?標準装備のシステムファイルチェッカーはこのような問題からパソコンを診断し、常に安心してパソコンを利用できます。 - いつまでも最適なパフォーマンスを保ちます
新機能のメンテナンスウィザードは、スキャンディスクやデフラグ、ディスククリーンアップ、アプリケーション起動の高速化など、パフォーマンスを最適化する一連の作業を対話形式のウィザードで実行。さらに定期的な自動実行を設定することで、常に最適なパフォーマンスと安全な環境でパソコンを利用できることができます。 - 今の環境をそのまま引き継ぐセットアップ
お使いのWindows 95の使用環境を引き継いでWindows 98にアップグレードできます。簡単にそして安全にWindows 98の先進環境をすぐに利用できます。 - 1つのパソコンに複数のモニタが接続できます
マルチモニタ機能を新たにサポート。1台のパソコンに複数のモニタを接続することができ、より広いデスクトップとして利用することができ、ソフトウェアやゲームを複数の画面にマルチに表示しながら利用することができます。
- アプリケーションの起動を平均36%高速化
- インターネットがさらに身近に、便利に
インターネットとデスクトップの世界が完全に1つのものとなりました。インターネットにアクセスするのとまったく同じ操作でWindows 98を利用できます。また、インターネットをより楽しく利用するための機能も満載です。
- Windowsデスクトップが世界の窓口に
インターネットでも自分のハードディスクでも情報の置かれている場所を気にすることなく、まったく同じ操作でアプリケーションを起動したり、Webにアクセスすることができます。 - 初めてでも安心、簡単に接続
Windows 98のインターネット接続ウィザードは、簡単な質問に答えるだけで好みのインターネット プロバイダに加入でき、今日からインターネットが利用できます。難しいネットワーク設定も一切不要です。インターネットに必要な機能をすべて搭載ホームページが閲覧できるブラウザ機能をはじめ、電子メールやニュースグループを利用するためのOutlook Expressを標準装備。またホームページの作成・公開なども標準搭載のMicrosoft FrontPage ExpressとPersonal Web Serverで手軽に行えます。さらにビデオ会議カメラをパソコンに接続すれば、NetMeetingでパソコンをインターネットテレビ電話として利用することができます。 - 知りたいこと、わからないことはHTMLヘルプが解決します
Windows 98のヘルプ機能は、ホームページと同じ操作方法を採用。またインターネットを経由して、マイクロソフトが提供する最新のWindows 98サポート情報にアクセスすることができます。
- Windowsデスクトップが世界の窓口に
- 最新のハードウェア技術に対応
Windows 98は、周辺機器との接続を簡単にするため新世代のインターフェイス技術をサポートしています。マウス、キーボード、デジカメ、プリンタ、スキャナ、ゲーム用コントローラ、オーディオ機器なども、プラグ&プレイの簡単接続を実現します。
- 待望のUSBをフルサポート
パソコンと周辺機器との接続のための新世代インターフェイス、USB(Universal Serial Bus)に対応。周辺機器の接続をより柔軟に、シンプルに進化させました。USB対応の周辺機器は、使いたいときに、ただつなぐだけで面倒な設定やシステムの再起動は必要ありません。マウス、キーボード、ゲーム用のコントローラ、デジタルスピーカー、スキャナなどを接続して、パソコンを簡単にパワーアップできます。 - 最新のデジタルライフスタイルが広がります
毎秒400Mビットの転送能力があるIEEE1394をサポート。デジタルビデオカメラからの動画像の取り込みや、パソコンからAV機器をコントロールするなど、デジタルライフスタイルの可能性をひろげます。 - 使いたいときに、すぐパソコンが使えます
パソコンを、テレビのように電源を入れたらすぐに使えるようにするハードウェア技術、それがACPI(Advanced Configuration and Power Interface)です。Windows 98は、ACPIに対応したパソコンをサポートし、休止状態から5~10秒でパソコンを使える状態にします。また、省電力の設定も柔軟に行うことができます。
- 待望のUSBをフルサポート
- もっと楽しくデジタル エンターテイメント
Windows 98は、究極のエンターテイメント プラットフォームです。魅力的なタイトルが次々とリリースされているDVDや、ゲームなど高品質の映像、迫力の音響で、パソコンをもっとエキサイティングに、もっと面白くします。
- パソコンでエキサイティングなゲームを
3D映像と迫力の3Dステレオサウンドを実現するマイクロソフトのマルチメディア テクノロジー、DirectX 5.0を標準搭載。より臨場感あふれる映像とサラウンド音響で、エキサイティングなゲームをパソコン上で楽しむことができます。また、USB対応のゲームデバイスやスピーカーと組み合わせることで、ゲームの楽しさが倍増します。 - DVDがついにデスクトップに
MPEG-2による高品質の映像、そして5.1チャネルのAC-3ドルビーサラウンド音響もフルサポート。数々のDVDムービータイトルを楽しむことができます。
- パソコンでエキサイティングなゲームを
○Windows 98 推奨動作環境チェック
「PC 98 システムデザインガイド」で規定されている、Windows 98、およびWindows 2000が快適に動作するハードウェアスペックの最低条件「Basic PC 98」を以下に示す。
CPU | 200 MHz with Intel MMX technology |
L2キャッシュ | 256K 必須 |
RAM | 32 MB |
グラフィックス | 800x600x16bit |
ISA | スロットは実装可; デバイス標準搭載は不可 |
PCI | PCI 2.1; サブシステムとベンダーID |
USB | 1 ポート必須 |
IEEE 1394 | 推奨 |
Device Bay | 推奨(※) |
※デバイスベイは結局普及しなかった。こちらを参照。
○中古市場におけるWindows 98 リテール版の入手性。
Windows 98に限らず、オークションで出回るWindowsはほとんどがメーカーパソコンに付属していたOEM品であり、リテール品を入手するのは困難である。時間が経過した2012年現在ではなおさら困難になっている
おすすめはWindows 95のインストールディスク単体(OEM品でよい)とWindows 98のアップグレードパッケージを入手する方法だ。アップグレードパッケージは中古市場では単体インストールパッケージよりも入手しやすい。アップグレード版でインストールする場合はインストール時に旧バージョンのWindowsのインストールディスクが要求されるので、そこでWindows 95のインストールディスクを用いる。問題は別途起動ディスクを用意しなければならない点だが、様々なサイトで起動ディスクを作る方法が出ているので、それを参考に自作するとよい。
○FD版? CD-ROM版?
Windows 95のリテールの通常パッケージはフロッピーディスク版しかない。当時は機種毎にCDドライブのリアルモード用ドライバが異なり、Windowsに収録することができなかった。アップグレードパッケージにはCD-ROM版があったが、これを使ってインストールする場合は別途DOS環境とCD-ROMドライバを用意する必要があった。
Windows 98では汎用CD-ROMドライバ(oakcdrom.sys)によってCDからのインストールが容易になった。ただし新規インストールの場合はDOS環境を起動するためにフロッピーディスク媒体の「起動ディスク」が必要である。リテールパッケージは市販ではCD-ROM版のみが発売された。
一応Windows 98にもフロッピーディスク版が用意されており、パッケージ同梱の「Microsoft Windows 98 FD 購入クーポン」(有償)で申し込むことでフロッピーディスク媒体と交換することができた。
○Windows XP以降対応PCでWindows 98をインストール・使用するときの注意点
- CPUが2.2GHz(2200MHz)以上だとWindowsが起動しない。
→Win98SEには修正パッチが提供されている。 - 512MB以上のメモリを搭載すると起動時にエラーが出ることがある。
>>Windows 98関連Q&A+α [Win98 +5] - グラフィックアダプター(グラフィックボード)のドライバのOSサポート。
→グラフィックアダプターが使えないとなると、Windowsでできることはかなり限られる。Win98は基本的にPCI Expressバスをサポートしていない。グラフィックボードを選ぶ場合はAGPまたはPCIのものから選ぶ。 - IDEインターフェースのHDDの容量。
→システム用の場合64GB以下、データ用の場合128GB以下のものを用意する。 - SATA接続のHD/CDドライブは使えない場合がある。
- SATAコントローラーがAHCIモードになっていると、HDD/CDドライブを認識できない。
→BIOS設定メニューからSATAコントローラーの動作モードをIDE互換モードに設定する。 - FDDを用意する。
→FDDなしでWin98をインストールする方法もあるが、FDDがあれば正規の方法でインストールできるので簡単。 - USB2.0機器を使用するにはデバイスドライバが必要。
→USB2.0ホストコントローラーのデバイスドライバが必要。外付けUSB-HDDやUSBメモリを使用する場合はそのドライバもインストールする必要がある。
○Windows 98のインストールに起動ディスク(FD)は必要か?
- Windows 3.1/95がインストールされており、アップグレードインストールする場合。
→ DOS用CDドライバが組み込んであれば、Windows上からインストールディスクのセットアッププログラムを実行するだけでよい。起動ディスクは不要。 - 新規インストールかつリテール品の場合。
→ 起動ディスクが必要。 - アップグレードパッケージで新規インストールする場合。
→ 起動ディスクとWindows 3.1/95のFDまたはCDが必要。FDの場合は要求されるディスクはランダムなので、一式必要。 - 新規インストールかつOEM品の場合。
→ インストールディスクからブートできる場合がある。CDブートできるなら起動ディスクは不要。
○起動ディスクのファイルの一覧
→ Windows 98の起動ディスクのファイル一覧[Win98+7]
○Windows 98 Second Edition と Service Pack 1
Win98SE(Windows 98 Second Edition)は1999年に発売されたWindows 98の機能強化版。1999年7月30日に「Windows 98 SECOND EDITION アップデートCD」のCD-ROM送付サービスの申込受付が始まり、8月20日より順次発送された。また、同日に「Windows 98 サービスパック 1」のCD-ROM送付サービスの申込受付が始まった。
SP1(Service Pack 1)はそれまでに公開された修正モジュールのみを統合したアップデートプログラム。Win98SEにはSP1の内容が含まれている。SP1はWindows Updateや雑誌の付録CDなどで提供されたが、Win98SEはアップデートCDまたはリテールパッケージでの提供のみだった。
Win98(SP1)とWin98SEのサポートの差は大きく、例えばWin98ではDirectX 8.1までしか提供されなかったが、Win98SEではDirectX 9.0cまで提供された。
○Windows 98 Second Editionの概要
製品名 | 「Microsoft Windows 98 SECOND EDITION」日本語版 | |
メーカー | マイクロソフト株式会社 | |
発売日 | 1999年9月10日(日本語版)、1999年5月5日(英語版) | |
パッケージ種類 | 通常パッケージ | アップグレードパッケージ |
推定小売価格 | 通常パッケージ: 24,800円 アカデミック通常パッケージ: 14,000円 |
アップグレードパッケージ: 13,800円 アカデミックアップグレードパッケージ: 7,100円 |
内容物 | CD-ROM 1枚 フロッピーディスク 2枚(起動ディスク) ファーストステップガイド 使用許諾契約書 オフィシャルユーザー登録書 お使いになる前に など |
CD-ROM 1枚 ファーストステップガイド 使用許諾契約書 オフィシャルユーザー登録書 お使いになる前に など |
備考 | 「Windows 98 SECOND EDITION アップデートCD」は送料込みで1,050円。 |
○Windows 98 サービスパック 1の修正内容
(参考元: http://www.microsoft.com/japan/presspass/releases/0730w98s.htm)
Windows 98 サービスパック 1 では、以下の問題点の修正が収録されています。
- Internet Explorer 4.01 Service Pack 2
Microsoft Internet Explorer 4.01 Service Pack 2 は、Internet Explorer 4.01 に多く寄せられた障害報告、および Internet Explorer 4.01 Service Pack 1 リリース以降リリースされた、すべてのセキュリティ修正プログラムを含んでいます。 - Outlook Express 4 西暦2000年問題
送信日付の年を 2桁の数値で示す IMAP メール メッセージまたはニュース メッセージを受信したときに発生する可能性がある問題を解決します。 - Windows 98の西暦2000年問題
7月30日現在公開しているWindows 98の西暦2000年問題を修正しています。 - IME 98 Service Release 1.1
- アクティブ アクセシビリティ
Microsoft アクティブ アクセシビリティ オプション使用時の配色に関する問題を解決します。 - USB
Q189591: スタンバイから復帰時にUSBデバイスが認識されない
Q222600: バルク転送 URBが64バイトを越えて指定できる - ネットワーキング
Q220586: プラグ アンド プレイ ネットワーク アダプタを使用しているコンピュータが見つからない
Q178979: ネットワークによる確認を必要とするシステム ポリシーが機能しないことがある - その他の問題
Q216641: 49.7 日後にコンピュータが応答しなくなる
Q216565: スペインおよびイタリアのダイヤルアップ規則が新しくなったためにTAPIを更新する必要がある
○Windows 98 SECOND EDITIONで提供される主な新機能、追加ツール
(参考元: http://www.microsoft.com/japan/presspass/releases/0820w98s.htm)
Windows 98 SECOND EDITIONでは、インターネットとハードウェアのサポートに関して、多様な機能が新しく追加、あるいは強化されています。
- Internet Explorer 5
多くのユーザーより高い評価を得ているインターネット ブラウジング技術が、Web上でのパフォーマンス、有用性、および柔軟性を大幅に向上します。 - NetMeeting 3
Windowsベースのインターネット会議用ソフトウェアであるMicrosoft Windows NetMeetingの最新版を搭載しています。 - DirectX 6.1
高品質なテクスチャと臨場感溢れるサウンドによる、圧倒的に高品質なゲーム環境を実現するための、最新のマルチメディア テクノロジーを搭載しています。 - Windows Media Player 6.2
最新のストリーミング ファイルの再生に対応した、マルチメディア プレーヤーです。WAV、MIDI、AVI、MPEGの再生に加えて、Windows Media Format(ASFファイル)、MP3など最新のストリーミング 技術をサポートし、従来にない、高品質な動画と音声の再生を実現しています。 - インターネット接続共有
インターネット接続共有は、ホームネットワークにおける先進技術を統合したものであり、ユーザーは、単一のインターネット接続を共有することによって、ホームネットワーク上に接続している複数のパソコンから同時にインターネットにアクセスすることができます。ハードウェア サポートの強化: Universal Serial Bus(USB)、IEEE1394、ACPI(Advanced Configuration and Power Interface)などの技術や、広帯域によるネットワーク接続などに対するサポートが改善され、さらに多種多様な機器との接続が可能となります。 - Windows 98 サービスパック 1
Windows 98 システムアップデート、西暦2000年問題に対するアップデートなど、公開済の問題点に対応します。なお、このWindows 98 サービスパック 1は、Windows 98 ユーザーを対象に、Windows Update サイトを通じて無償で提供されます。(インターネットへの接続料金は別途必要です)
○Windows 95、98、98 SE、Me の違いは?
→ Windows 98関連Q&A+α [Win98 +5]
○関連ページ
- Windows98をインストール [Win98 +0]
https://diarywind.com/blog/e/g13_108_windows98_win98_0.html - Windows 98関連Q&A+α [Win98 +5]
https://diarywind.com/blog/e/g13_112_windows_98qa_win98_5.html - Win98/Me のマルチメディアソフトウェア関連を補強 [Win98 +3]
https://diarywind.com/blog/e/g13_109_win98me_win98_3.html - Win 98 SE の更新プログラム一覧 その1 [Win98 + 1]
https://diarywind.com/blog/e/g13_084_win_98_se_1_win98_1.html
[EOF]