131105 同人FSTG『EFFY one of unreasonable "if"』(2010年) Stage 9-11

同人ゲーム『EFFY one of unreasonable "if"』Stage 9 - 11を攻略。
ゲームソフト自体を買ったのは2年くらい前だったと思う。去年にこのブログでも少し触れたことがある。が、例に漏れずこのゲームもまた未だにクリアしていなかったことをふと思い出したので、攻略を進めることにした。
○ Stage 9
武装は、メインをASRAAM、サブを対地型汎用ミサイル、センターは好みでいいと思うが、空対艦誘導弾にしておくと最後のミッションが少し楽になると思う。
ステージ後半。全方向にレーザーを放つ物体は激しく動くためロックオンするのが難しいので、上手く接近して機銃を打ち込む。本艦のカタパルトを片付けると敵機の数が減ってくるので空中戦が楽になった。
○ Stage 10
まずは空中の敵機を片付ける。ミサイル艦は接近するのは難しいので、空対艦誘導弾で遠距離から攻撃する。地上の砲台は余裕があるとき、または最後に片付ければいい。
○ Stage 11
単騎同士のドッグファイト。今までのミッションをこなすだけの実力があれば、それほど難しくないと思った。
○ Stage 12
前半戦は敵機の向きや位置に気をつけつつ、ドッグファイトで1機ずつ落としていく。追いかけているうちに何度か場外に出てしまいそうになった。敵機は普通に場外に出て行ったりするので、なんか不公平だw
後半戦はかなり苦戦。敵機の機動力が紙飛行機なみで、なかなか後ろに付くのが難しい。追いかけているうちに敵機が谷間に入り込んで、謎の動きをし始める。なんか変なループに入ってしまい、隙が完全になくなってしまったので、今日はここでゲームを諦めることにした。
Stage 9からここまで2時間。これでもレベルEasyでやっている。Normalだったらいくら時間をかけてもクリアできそうにないな。
![]() |
EFFY one of unreasonable if[同人PCソフト] |
Project ICKX | |
Project ICKX |
[EOF]