151222 変換番長 CF⇔SxSI変換機 を入手

SASI/SCSIハードディスクをCF化するためのキット。これまで売られていた海外製の変換器との違いは、CFカードへのアクセス方法(ATAモードではなくメモリカードとしてアクセス)と、大容量HDDで不具合が発生する機種に対応するために容量を分割して複数のHDDとして使える機能を搭載。内蔵用と外付け用があり、外付け用の方が5000円高い。材料の板が特注品だからだろうか。
実家に帰ったらPC-9801RXに取り付けて動作確認しておこう。確か、内蔵の固定ディスクユニットは他社製のものだったはずだが、あれはSASIなのかSCSIなのかよくわからん。
本当は別のマシンで使うために入手したのだけど、それについてはまだヒミツ。