部屋を引っ越したらWifiの通信速度がとても不安定になったので、周波数帯を変えたり、USB子機を追加したりしたけど、問題は解決しなかった。ローカルネットワークの通信からして安定しない。Wifiルーターまで壁1枚隔てているだけで、距離は数メートルのはずなのにな。EDCBでネットワークTVを運用しようと考えていたので、とても困った。

最近のWifiの動向を把握した。今のWiFiルーターはバージョン番号のように数字で世代付けするんだな。最新はWiFi 7。あと、WiFi 6の頃からオプションで6GHz帯が追加されて、一部の製品が対応している。2.4 GHz帯は周波数帯域 (bandwidth) が限られるのか、5GHz帯でチャンネルを増やして通信速度を上げているようだ。

新しいWiFiルーターを買って、今まで使ってきたやつを壁際に中継機として設置してみたら、とても安定するようになった。結局は電波強度の問題だったか。ネットワークTVの運用には支障ないと思う。ネット回線の状況は改善したかどうか微妙なところだが、現状そんなにヘビーな使い方はしていないのでまあ良いかと妥協しているところ。

現在のネット環境

  • ISP: @nifty with ドコモ光
  • サービス: ドコモ光 マンション・タイプA2
  • 通信回線: NTT西日本 フレッツ光 VDSL方式 (100 Mbps)
  • 接続方法: IPv6 IPoE (OCNバーチャルコネクト)
  • WiFiルーター: Buffalo AirStation WSR-1500AX2L
  • WiFi中継機: NEC Aterm WG1200HS4

※コメント欄が表示されない場合はdisqusについてJavascriptが有効であることを確認して下さい。コメントはスパム防止フィルターによる承認制のため、投稿してもすぐに反映されない場合があります。

管理人 : Akamaki (akm)

は、PCとVTuberに夢中になっている電気技術者です。

私はレトロコンピューティングの愛好家ですが、そのようなリグはもう収集していません。

私の活動はトップページで見ることができます。読んでくれてありがとう!