Image: Fender Mexico Player Telecasterのねじ交換

ねじ頭が錆びているのがみっともないので、交換するために調べた。北米のインチねじの規格についてあまり知らなかったから、かなり勉強になった。

Image: Fender Player Telecaster Parts Layout

# 部位 ねじの仕様 検索ワード(英語)
4 ネックプレート SMA 8x1-34 OHP #8x1-34 Sheet Metal screw Over Head
6 弦ガイド SMA 3x 58 RHP #3x5/8 Sheet Metal screw Round Head
12 ピックガード SMAB 4x 12 OHP #4x1/2 Sheet Metal screw Over Head
16 ストラップボタン SMAB 5x1 OHP #5x1 Sheet Metal screw Over Head
20 Bピックアップ MA RD HD 6-32x 58 #6-32x5/8 Machine screw Round Head
22 Nピックアップ M 4-40x1 RHP #4-40x1 Machine screw Round Head
24 PUトグルスイッチ PICKUP/SWITCH SCREW =20
27 スイッチプレート SCREW SET =12(?)

共通点はニッケル・メッキ (Ni) のインチねじ (UNC) であること。パーツリストに掲載されている表では英語でもあまり一般的でない略称が使われている。以下のように推測される。

  • M = Machine screw、日本で言う「小ねじ」
  • SM = Sheet Metal screw、日本で言う「タッピングねじ」
  • OH = Oval Head、日本で言う「丸皿ねじ」
  • RH = Round Head (Pan Head)、日本で言う「ナベねじ」
  • P = Philips = 十字頭 (+) のこと

AとABの違いが分からない。ねじ山のピッチや先端の違いでAとBとABというタイプが存在するようだけど、これに該当するかどうか分からない。

ピックガード用ねじ (#12) は純正パーツ “PICKGUARD SCREWS” (P/N 0994923000) が使える。ブリッジピックアップ (#20) とピックアップ選択スイッチ (#24)は純正パーツ “PICKUP/SWITCH SCREWS” (P/N 0994925000) が使える。

ストラップボタン (#16) は径の大きさがNo.5だが、純正パーツ “Pure Vintage Strap Buttons”(P/N 0994915000)付属のねじは一回り大きいNo.6で半ネジ仕様になっている。ねじ穴がバカになったときには、むしろこれがあっているかもしれない。


※コメント欄が表示されない場合はdisqusについてJavascriptが有効であることを確認して下さい。コメントはスパム防止フィルターによる承認制のため、投稿してもすぐに反映されない場合があります。

管理人 : Akamaki (akm)

は、PCとVTuberに夢中になっている電気技術者です。

私はレトロコンピューティングの愛好家ですが、そのようなリグはもう収集していません。

私の活動はトップページで見ることができます。読んでくれてありがとう!