Image: 200312 SB AWE64 MIDI出力が壊れた?

Sound Blaster AWE64のゲームポートからMIDIが出力できなくなった。きっかけがよくわからない。

Windows上のデバイスマネージャーでは特に異常なく、DOS上でDIAGNOSEユーティリティーを使ってもMPU-401をちゃんと認識している。

Image: DIAGNOSE

最も疑わしいのはJOYSTICK/MIDI変換ケーブルだが、予備のものと交換しても直らない。INとOUTの間違いというわけでもなさそう。

以前、VIA KT133チップセットのマザーボードでジョイスティックが動作しなかったという不具合が起きた。これはFSBが133MHzだったことでジョイスティックのWindows用ドライバーが不具合を起こしていたので、私家改造版のドライバーに差し替えて直った。今回もFSB周波数を変えたら直る可能性はある。

ASUS P2Bではボード上のジャンパスイッチ (FS0, FS1, FS2) でCPUバス周波数(ベースクロック)を変更できる。ベースクロックを下げると、Pentium IIIではES品を除いて倍率が固定されているため、CPUクロックも下がる。元々性能は求めていないので、気にしない。(P2Bのマニュアル J302 1-6p2b - j302_p2b.pdf)

Image: ASUS P2B FS0, FS1, FS2

FSBを50MHzに変更し、起動画面で400MHzになったことを確認。もちろん、プラグアンドプレイ(Creative SB AWE64 PnP)も認識している。

Image: Award Modular BIOS v4.51PG

この状態でも、やはりMIDIが出力できない。AWE64チップのMIDI入出力部分だけが壊れるというケースはあるのだろうか。

当分の間はUSB接続のMIDIインターフェイス (Roland UM-1EX) がWindows 98にも対応しているのでこれを使っていくが、再生開始までに若干のラグがあって、先頭が途切れてしまう(→XPで発生する症状だった)。DOS環境ではMIDIに対応するアプリケーションはほとんどないので、MIDIは使えないものとして諦めるか。


※コメント欄が表示されない場合はdisqusについてJavascriptが有効であることを確認して下さい。コメントはスパム防止フィルターによる承認制のため、投稿してもすぐに反映されない場合があります。

管理人 : Akamaki (akm)

は、PCとVTuberに夢中になっている電気技術者です。

私はレトロコンピューティングの愛好家ですが、そのようなリグはもう収集していません。

私の活動はトップページで見ることができます。読んでくれてありがとう!