Smol Ame's 9801 HICs [r/Hololive]
Amelia's endless love for terrariums inspired me to model one! I also thought that upcycling an old PC into a terrarium would be super cool.#ame3D #ameliaRT #b3d #hololiveEN pic.twitter.com/us9RGJD8UG
— SeafoamBoy (@SeafoamBoi) July 19, 2021
Smol Ameはどうしてこんな愛されるキャラクターになったのだろう。あのカワイイ2D立ち絵の見た目とは裏腹に中身はHoloENで最もヤバい奴であることが露見しながら、ファンサイドからBounding Ameという2頭身のマスコットが誕生し、そのアニメーションを活かしたアクションゲームが作られ、今もなおr/Hololiveで次々に色んな姿を見せている。もはや元のアバターから独立した一つのマスコットになっていて、Smol Ameの色んなグッズが出ていてもおかしくない。いやまあ、これは私の願望なんですけど😝
ここ1年くらい、Vtuberのマイクラ配信にハマっています。昨年9月にYoutube Premiumに入ってからだから、それぐらい。視聴時間で言えば、にじさんじのアルスは長時間配信も大体欠かさず見ているけど、ENや他のメンバー、ホロメンもたまに見る。マイクラって元より、配信者が技術や感性を見せたり見せ合ったり共同製作したりというのが多かったけど、個人や少数のグループでは長くは続かなかった。Vtuberの場合はそれに加えて、同じグループが共同サーバーでマルチにログインして製作したり交流したりというのが長いスパンで続いて、その仮想世界に1つの独立した文明が出来上がっている。みんなが別の新しいブームに向いても、ある人はマイクラで地道に建築を続けていて、ブームが一段落したときにみんなが戻ってくると色んな反応が見られる。そこが良い。
まあでも、マイクラが一番メジャーな上にそれぞれの個性が出るから趣深いわけだけど、別にマイクラじゃなくても、自分が知っているゲームを知らないライバーが遊んでいるのを見る所から始めても良い。そこからライバーのことを知って、そのライバーが自分の知らないゲームをプレイしているのを見ては、時に自分もやってみようと思ったりする。
まあそんな感じで、今はまだ、誰かにスパチャを投げることもメンバーに入ることもなく、毎日何時間もYoutubeのおすすめ動画をたどっている。