AEではなくAWE。いにしえのサウンドカードの話です。過去にいくつか同類の記事を書いているけども、見た感じ需要なさそうなので。実質もう個人的なメモ。

CONFIG.SYSに記述するドライバー

DEVICE=C:\SB16\CTCM.EXE
DEVICE=C:\SB16\CTSB16.SYS /UNIT=0 /BLASTER=A:220 I:10 D:0 H:5
DEVICE=C:\SB16\CTMMSYS.SYS
  • CTCM.EXE - PnPコンフィグレーションマネージャー (PnPカードでは必須)
  • CTSB16.SYS - SBマルチメディア物理レベルデバイスドライバー (オプション)
  • CTMMSYS.SYS - SBマルチメディア統合デバイスドライバー (オプション)

CTCM.EXE

SBのプラグアンドプレイデバイスを初期化するドライバーで、これを実行しないと後に実行するドライバーがデバイスを認識しない。SB16などの非PnPカードでは不要。

CTMMSYS.SYS, CTSB16.SYS

一部のアプリケーションで使用されるライブラリか?DOSゲームでの使用例は少ないらしい。SB16では付属アプリケーションのPLAY.EXE (Play Utility) などで使用されるため、セットアップ時に自動でCONFIG.SYSに追加される。AWE32/64では標準では省略され、DIAGNOSE /Aを実行することで追加することができる。メモリ使用量数KBが命取りのDOSでは、不要なものは入れたくない。

AUTOEXEC.BATに記述するドライバー

DIAGNOSE /S
AWEUTIL /S
MIXERSET /P /Q
CTCU /S /W=C:\WINDOWS
  • DIAGNOSE - 診断プログラム
  • AWEUTIL - AWEコンフィグレーションユーティリティ
  • MIXERSET - ミキサーコントローラ
  • CTCU - プラグアンドプレイコンフィグレーションユーティリティ

DIAGNOSE /S

CTCMの結果を基にBLASTER環境変数 (後述) をセットする。

AWEUTIL /S

AWE32/64内蔵のFM/MIDIシンセを初期化する。これを実行しないとMIDIシンセだけでなくFM音源 (OPL3相当) も鳴らず、DOSゲームで音が出ない。SB16では不要。

MIDIエミュレーションを使用する場合など、その他オプションは下記参照。

DOSからSB AWE64のFMシンセを有効にするAWEUTIL - Diary on wind

MIXERSET /P /Q

ミキサー回路の音量を設定ファイルの通りにセットする。PCリセット時は音量が絞られているため、これを実行しないと音が聞こえない。なお、SB16のドライバーディスクではSB16SET.EXEというファイル名だった。

CTCU /S

CTCMの結果を基にリソースの設定をWindows 3.1の設定ファイル (SYSTEM.INI) に反映する。Windows 3.1を使用せず専らDOSのみでの使用であれば不要。

環境変数

セットアップによってAUTOEXEC.BATに以下のようにセットされる。なお、PC環境によって使用リソースが異なるため、BLASTER変数の内容はこれと異なる場合がある。

SET SOUND=C:\SB16
SET BLATER=A220 I10 D0 H5 P300 E620 T6
SET MIDI=SYNTH:1 MAP:E MODE:0

SOUND

ドライバーのインストール先パスを指定する。既定ではC:\SB16になる。この環境変数は様々なドライバーから参照される。

BLASTER

DIAGNOSEプログラムによって自動で設定される。アプリケーションがこの値を読み取り、カードのリソースや機能を判別している。

意味は以下の通り。

BLASTER=Axxx Ix Dx Hx Pxxx Exxx Tx
  パラメータ    A : ベースI/Oアドレス
                I : IRQレベル
                D : 8ビットDMAチャネル
                H : 16ビットDMAチャネル
                P : MIDIポート・ベースI/Oアドレス
                E : Advanced WavEffects・ベースI/Oアドレス
                T : 1 = Sound Blaster
                    2 = Sound Blaster 1.5
                    3 = Sound Blaster 2
                    4 = Sound Blaster Pro
                    5 = Sound Blaster Pro + FMシンセ
                    6 = Sound Blaster 16以降

MIDI

MIDIチャンネルのマップや出力先をセットする。SB16付属アプリケーションのPLAY.EXEで使用されるようだが、それ以外では活用されている様子はない。

意味は以下の通り。

MIDI=SYNTH:x MAP:x MODE:x
  パラメータ  SYNTH : 1 = 内蔵シンセを指定
                      2 = 外部MIDIポートを指定
              MAP   : G = General MIDI マップを指定
                      E = Extended MIDI マップを指定
                      B = Basic MIDI マップを指定
              MODE  : 0 = General MIDI (GM) モードを指定
                      1 = General Standard (GS) モードを指定
                      2 = MT-32モードを指定

※コメント欄が表示されない場合はdisqusについてJavascriptが有効であることを確認して下さい。コメントはスパム防止フィルターによる承認制のため、投稿してもすぐに反映されない場合があります。

管理人 : Akamaki (akm)

は、PCとVTuberに夢中になっている電気技術者です。

私はレトロコンピューティングの愛好家ですが、そのようなリグはもう収集していません。

私の活動はトップページで見ることができます。読んでくれてありがとう!