250528 PS/55エミュ製作 [53]DOSVAXのビデオBIOSを少し修正

Image: 250528 PS/55エミュ製作 [53]DOSVAXのビデオBIOSを少し修正

内蔵DOSでデータボックスを実行すると、不正な属性やビデオメモリーのページ指定によって画面が崩れる問題を修正しました。これによりJ-DOS不要でデータボックスを実行できるようになりました。

修正前はこんな表示でした。

Image: データボックス

J-DOSの内部動作を調べたところ、Int 10h, AH=06h (Scroll-up window) で画面を消去したときに、属性バイト (BHレジスター) のDBCSビットをANDマスクでリセットしているようだったので、これをDOSVAXのInt 10hに実装しました。また、いくつかのファンクションでページ番号を解釈していたことがバグに繋がっていたため、PS/55テキストモードの時はパラメーターにかかわらずページ番号を常に0にするように修正しました。

DOSVAX 変更点 (4483PS16→ 4483PS17)

  • 漢字データ・ボックス バージョン 4 (Reed Rex Corp.) で画面が乱れる問題を修正しました。

ダウンロード

GitHub - akmed772/dosvax: A folk of DOSBox that emulates the Japanese AX and PS/55 computers.

250526 なんでもかんでも機械翻訳するのやめてね

Image: 250526 なんでもかんでも機械翻訳するのやめてね

一時期、スマホでは英語のウェブサイトしか見ていなかったから、ブラウザもOSもメインの言語を英語にしていたんだけど、最近は日本語のサイトを見る機会が増えて、アクセスするたびに英語へ機械翻訳するかどうかのメッセージが出るのが煩わしくて、少し前にOSの言語設定を日本語に戻していた。

そしたら、なんかYouTubeアプリから怪しい日本語タイトルの通知が。前からこんな仕様だったっけ?それとも投稿者側の設定?機械翻訳されたタイトルは必要以上に面白すぎるからやめてね。

250527 ZuluIDEを注文しました

変換番長に匹敵する値段のやや高い買い物ですが、今の私にはディスクのデジタルライブラリー化が急務なので買うことに決めました。なにげに10,000円以上の商品を海外のショップから購入するのは初めてなので、通関手続きが必要かどうかもよく分かっていませんが。ショップで対応可能なもっとも安価な配送方法の First Class Package International(USPS国際優先小包)で2週間くらいのようです。これより早い配送方法は送料が倍で上がります。

SDカードは余らせているはずだけど、最近整理したばかりで、どこに保管したか探さないと。

IsoBusterを使ってMixed-mode CDのcue+binイメージを作成する

Image: IsoBusterを使ってMixed-mode CDのcue+binイメージを作成する
現時点でZuluIDEはCDイメージとしてiso形式とcue+bin形式をサポートしている。iso形式はデータのみのシングルセッションしか含めないので、今回の目的であるMixed-mode CDを使用するにはcue+bin形式でイメージ化する必要がある。ZuluIDEの購入を検討する前に、そもそも私はCDイメージファイルをcue+bin形式で作成したことがないので方法を調べていた。
本文を読む…

ATAPI CDドライブをエミュレートするMicroSD-IDEアダプター ZuluIDE

Image: ATAPI CDドライブをエミュレートするMicroSD-IDEアダプター ZuluIDE
ディスクイメージを読み込んでフロッピードライブをエミュレートするデバイスとしてGotekがあるが、このATAPI CDドライブ版なるものとしてZuluIDEというのが最近開発されたらしい。これが単にCD-ROMドライブをエミュレートするだけだったらそこまで興味がわかなかったが、このデバイスはオプションで "CD Audio DAC board" を装着すると、CD-DA再生の音をMPC-2コネクターでアナログ出力することができるらしい。
本文を読む…

250522 TES4(PC)[1]命懸けで陛下を守れ(出しゃばるな囚人上がりが!)

Image: 250522 TES4(PC)[1]命懸けで陛下を守れ(出しゃばるな囚人上がりが!)
PCゲーム『The Elder Scrolls IV:Oblivion Remastered』(2025年4月 / Bethesda)をプレイ。私はTES4は未プレイです。Amelia Watsonが2年くらいかけて配信でプレイしていたのを一部見たことがあるけど、片手間にチラ見していただけなので、ゲーム内容は全然理解していない。種族は交渉する出番が多かったイメージがあるので、交渉に強い種族を選んだ。星座は単に私が乙女座というつながりで選択。魔法より物理、杖より剣ということでクラスを選択。
本文を読む…

DOS J5.0のSWITCHコマンドの内部動作 [PS/55]

Image: DOS J5.0のSWITCHコマンドの内部動作 [PS/55]
エミュ開発中のメモより。この先、一生使うことはない知識。DOS J5.0/VのSWITCHコマンドはPS/55(日本語)モードとPS/2(英語)モードを切り替えるという機能を持つが、DOS J5.0のSWITCHコマンドは少し違い、J-DOSモードとDOS/Vモードを切り替える機能を持つ。
本文を読む…

250419 FC2一部のホームページサービス終了予告

2015/04/19 FC2旧無料ホームページスペースのサービス終了について - FC2総合インフォメーション

主に2000年代前半以前に開設されたサイトで該当するものがあるらしい。web.fc2.com下サブドメインは対象外。

私の過去1年分のブラウザ履歴の中で該当するものは少なかった。(独自ドメインまではチェックしていない)

250518 No matter where you are, [Niji EN]

Image: 250518 No matter where you are, [Niji EN]

we’ll always be connected through music♪ というメッセージが私にとても響きました🥲

少し前にFinanaのチャンネルでルンルンが登場したのは、何かの収録なんだろうなと思ったけど、やっぱりこのためだったか。でも、戌亥と鏡音レンの登場は全然予想外だったぞ。今までで一番豪華な周年企画だった。