Radeonサイドバーの起動キーはAlt+Zキーが標準なんだけど、キーが隣同士ってこともあってAltやスペースキーを押したときに暴発しやすい(日本語配列ではそんなこと起こりにいと思うけど)。
サイドバー起動ショートカットキーの設定を変えるには、デスクトップを右クリックして「Radeon設定」を開いて、右上の歯車のアイコンをクリックしてから「ホットキー」を開く。
Radeonサイドバーの起動キーはAlt+Zキーが標準なんだけど、キーが隣同士ってこともあってAltやスペースキーを押したときに暴発しやすい(日本語配列ではそんなこと起こりにいと思うけど)。
サイドバー起動ショートカットキーの設定を変えるには、デスクトップを右クリックして「Radeon設定」を開いて、右上の歯車のアイコンをクリックしてから「ホットキー」を開く。
→ https://maximusicrecords.bandcamp.com/
聴きたかったアルバム「Amaya - Sensation」も配信されていたので早速買ったんですが、当たり曲はあまりなかったですね。事前にYouTubeとかで聴きすぎて、新鮮味がなかったのもあると思います。
先月注文したNew Generation Italo DiscoのCDがまだ届かないです。発送元がドイツなので、COVID-19の影響で輸入に手間取っているのでしょうか。販売元に問い合わせ中ですが、配送がRegistered Mailではなさそうなので、調査に時間が掛かりそうです。